おさかな農園とは

メインビジュアル

私たちの想い

私たちは個々の個性を大切にし、ひとりひとりが持つ力や可能性を信じています。
自分らしく働くことで成長や喜びに繋がり、仕事を通じて新しいスキルを磨き、
日々進化する自分を感じることができる喜びがあると考えています。
また、周囲のサポートと共に、困難を乗り越える達成感や、
自分の貢献が認められることが私たちの喜びの源です。
お互いを尊重し、支え合う絆を築いていきたいと考えています。
一人ひとりが大切な存在であり、誰もが共に成長するための大切な一員だと思っています。
おさかな農園は、可能性に向き合い、自分自身の目標を追求できる場所にしたい。
日々の喜びや苦労、成長の道のりを共有し、
未来に向けて共に進んでいくことを心から楽しみにできる場所にしたい。
私たちの思いは、ひとりひとりが自らの輝きを放ちながら、
未来へとつながっていくことを信じています。
「ともにはぐくみ 成長のよろこび」という思いにのせて
笑顔に溢れる場所にしていきたいと考えています。

私たちの想い画像サブ 私たちの想い画像サブデコ
私たちの想い画像サブ 私たちの想い画像サブデコ
私たちの想い画像サブ 私たちの想い画像サブデコ
私たちの想い画像サブ 私たちの想い画像サブデコ
私たちの想い画像 私たちの想い画像 私たちの想い画像 私たちの想い画像

理念・方針

おさかな農園は、利用者の皆様が自分らしく働ける就労継続支援B型事業所です。 利用者の皆様が作業を通じて働く力を養い、自分サイズのステップアップができるよう、一緒に悩み、考え、実践する支援を行っています。
当事業所では、しいたけの栽培やめだかの飼育を行い、生き物と触れ合うことで生きる楽しさを感じられます。収穫したしいたけは袋詰めして販売します。直接お客様と関わることで、仕事のやりがいを感じられます。
また、仕事だけではなく、生活力や社会性も向上できるようにサポートし、自立に向けた目標設定や挑戦を応援する などの取り組みを行い、「また明日もおさかな農園に行きたい!」と思っていただけるような事業所を目指しています。

おさかな農園の特長

利用者の皆様が作業を通じて働く力を養い、自分サイズのステップアップができるよう、一緒に悩み、考え、実践する支援を行っています。

お客様にご満足いただける、より良い商品やサービスを提供するために、常に工夫と改善を続け働く力を身につけていただきます。

生活力や社会性も向上できるようにサポートし、自立に向けた目標設定や挑戦を応援します。

仕事だけではなく、一歩踏み出すことが難しい利用者の方にも楽しく通っていただけるように工夫しています。

スタッフや他の利用者とのコミュニケーションを重視し、自分自身や周りの方々とのふれあいを大切にします。

楽しいイベントやリクリエーションを定期的に開催し、仲間づくりやリフレッシュができる環境です。

できたばかりの新しくきれいな事業所でお待ちしております。

おさかな農園でできること

おさかな農園では、主にしいたけ栽培と、その収穫したしいたけの梱包を行います。
しいたけは直売所や、スーパーへ配達して販売します。
その他にも様々な作業があり、作業場ごとに班に分かれて行います。

  • 水質管理をしながら、めだか等の飼育を行い、繁殖します。繁殖しためだかは、イベントで「めだかすくい」として出店します。生き物が成長する姿を身近に感じることが出来ます。

  • 敷地内のビニールハウスで菌床を使用したしいたけ栽培を行います。
    温度・湿度管理を行うことで、通年安定して収穫ができます。
    収穫したしいたけは選別して、袋詰めを行い納品します。

  • パソコンで顧客情報の入力作業をします。数字や漢字などレベルに応じて選択することが出来ます。パソコン作業に興味のある方に喜ばれています。

  • 土を耕し、農作物の栽培を行います。自分の手で一から農作物を育て、その成長をまのあたりにし、自然とともに生活する喜びを感じることができます。

おさかな農園の仲間たち