ご利用ガイド

障がいのある方が、一般企業に就職することに対して不安があったり、就職することが困難な場合に、“雇用契約を結ばずに”生産活動などの就労訓練をおこなうことができる事業所及びサービスです。
障がい者総合支援法という法律で定められた、国の就労支援サービスのひとつで、「就労の機会の提供」や「就労に必要な能力を育む」ことを目的としています。
まずはお電話(072-959-3332)またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
施設内をご案内し、作業内容・支援方針等ご説明し、質問等にお答えします。
ご希望があれば体験利用をしていただけます。
お住まいの市町村で「障がい福祉サービス受給者証(就B)」を申請していただき、利用契約を結ばせていただきます。
個別支援計画についてご説明し利用スタートとなります。